釣り人っていかなる時も、釣りの事しか考えてないかも?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月18日 7時~17時
![]() ![]() ヒットルアー クラピーミデアムチョコタイガー、ブラオレ フェイクスター2号F ペレスプ0.9gグローカラー、ノアJr0.6gどこかのオリカラ(ペレットカラー) マルミもウォルトンガーデンも、ただいま休業中 ![]() ![]() ![]() 到着すると、BAKU×BAKUの取材が朝一から行われていてエリックフックでお馴染みの難波氏が取材中 ![]() ![]() 上の池は、フライ&ルアーエリアでフライが出来るのは、この池のみです。朝一は、フライマン1人、ルアー6人で、自分達は上の池と下の池の間に陣取る。先ずはクラピーミデアムブラオレのデッドスローで1本目 ![]() ![]() ![]() ![]() 下の池はルアー専用で、上の池より魚影が濃いです。2本ある流れ込みの間に陣取る。 ![]() ![]() ![]() ![]() 対岸は、山肌で1~2人ぐらい入れるスペースがあり、そちらに移動。こちら側は、人的プレッシャーは少ないですが、魚影が薄く1本追加しか出来ず元の場所に戻る。 スプーンも使うが、ノーバイト しばらくは、クランクのローテーションで狙う クランクで1本追加 カラー的には地味な色がよく、最後まで2色でローテーションしました。 午前中は、5本 バラシ4本 推定55UPを足元でバラシたのは痛かったです。 ![]() 午後は、1時半までまったりタイムでクランクで1本追加のみです。そしてついに来ました。ペレットタイム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時をまわると、ちょっとだけ魚の活性が上がり、ゴールデンタイム ![]() ![]() ![]() 今年の1月の釣行では6本だったので、リベンジ成功かな ![]() PR
8月12日 6時~12時
![]() ヒットルアー フラッピングホグ№336(5gテキサス) 今期の5戦目 ![]() ![]() ![]() 6時スタート ![]() ![]() ![]() 次に、対岸の乱杭に入る。ここではノーバイトまた移動。 今度は、導水利根機場の対岸に入る。ここから上流に向かって流す。テトラ帯を越え、乱杭を越え、ノーバイト ![]() ![]() ![]() 今日は、こんな感じ ![]() 釣った水門の対岸の水門ノーバイト、キンチャク対岸の水門ノーバイト、神崎橋上流千葉県側の水門2バイト2バラシ、十三間戸対岸の水門ノーバイト ここでタイムアップ ウェインです。 自分39cmで優勝出来ました。 ![]() ![]() 結果 1位39cm 2位35cm(同長が2人) ミニマム25cm なんと今年2勝目 ![]()
8月10日 12時~18時30分
![]() ヒットルアー ピーナッツⅡSRライトグリーン、バスハンターDRザリガニ、デルタフォースチャート、ワームブラッシュホグナチュナルブルー 夏と言えば、新利根川でしょう ![]() 先ずは、柴崎堰からスタート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レギュラーサイズの27~8㎝級です。30分後クランクで1本追加です。しばらくバイト無く、大田橋下にて遠心ブレーキ調整してクランク投げたら、大バックラッシュ ![]() ![]() ![]() その直後S2氏にラバージグにヒット ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここまでで4時、気がつけば金江津排水機場まで流してきてて、排水機場が水を吸い上げているので、流れがあるのでこの辺で粘ることに、するとアシ撃ちでヒット ![]() 最後に柴崎堰まで戻り、クランクで打ち直しで本日の最大キーパーサイズをゲット ![]() 自分8本、S2氏4本、という結果でした。
8月4日 18時~21時
![]() ヒットルアー コンプ1.8gC16(グロー)、レオン1.5gブラック 一度いい思いしてしまうと、なかなか忘れられずまた行ってしまいました。 ![]() まあ釣れないっす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに終了15分前に、次の日用の魚を放流して、直撃してこれだけです。 ![]()
7月28日 16時~21時
![]() ![]() ヒットルアー クラピーミデアムスパーグローピーチ、チョコタイガー、カニミソオレンジグロー、コンプ1.8gC16(グロー) 先週いい思いしたのでまたナイターに行ってきました。 到着すると前回よりも少ない7人で、自分が入りたかったポイントは人が入っていたので、その近くで始める。先ずはクランクから、デットスローで攻めるが…釣れない ![]() ![]() ![]() その後の相変わらず、18時半で3本 ![]() ![]() 今回は、天気が良すぎて水温が上がり過ぎか?水も悪く、日が落ちてからは岸際でハッチが多くルアーに反応しなさそうな魚が固まってました。後 青サギが19時過ぎから上空を最後まで舞ってました。 |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
黒爆
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|